ミステリーツアー(長野)2日目
二日目の最初の目的地は国宝の本堂を持つ善光寺で参拝でした。
「牛に引かれて善光寺まいり」で有名な善光寺は、古くから宗派の別なく庶民に親しまれてきました。
一生に一度お参りすれば極楽浄土に行けると伝えられています。
(お戒壇巡り)
瑠璃檀床下の真っ黒な回廊を巡り、中程に懸かる「極楽の錠前」に触れ、錠前の真上におられるは秘仏、御本尊様と結縁(往生の際にお迎えに来ていただく約束)を果たす道場です。
※暗い中を手探りで進みます。
右手で腰の高さの壁を触りながら進みます。
良い経験をさせて頂きました🙂
二日目はお天気に恵まれ山々の景色が最高でした。
次の観光は北国街道、柳町を散策
次に訪れたのは別所温泉にある北向観音です。
善光寺にお参りしてから北向観音に参拝しないと、ご利益が頂けないそうです。
※善光寺に行ったら、北向観音に行ってくださいね☺️
今回のミステリーツアーも無事に行って来れました。
どこに行くかはわからない、旅もワクワクで楽しいですよ。
良かったら皆さんも参加してみてはどうでしょう😊✌️
0コメント